火を焚いて過ごす年明け 2018
雨のデイキャンプになりました

小雨の中、ちゃちゃっと設営します

床面がスクエアになるようにペグダウンします



ソロのデイキャンでは持て余すくらいのスペース
暖かくなったら、これでタープ泊してみようかな
暖かくなったら、これでタープ泊してみようかな


テオゴニアの薪ばさみは
昨年のクリスマスに、自分から自分へプレゼントしたもの(笑

物販コーナーでこのチョコ缶持ってつっ立ってたら
カミさんに「〝この缶、キャンプで使えるかも〜〟とか考えてんでしょう」
と、ズバリ見透かされてしまったのでした^^;
さて、年が変わっても変わらない手抜き料理で昼食にします

(早口言葉みたいですね^^;)
で、サラダチキンをむしっては投げ、むしっては投げして(笑
あとはぐつぐつ煮込むだけ


折りたたみ式のフライパンと小皿を合わせてスタッキングしてます
ソロの自分は、これとスタンレーのクッカーがあれば
ほとんど全てがまかなえちゃうので、重宝してます^^

(って、煮てるだけですが・・・汗)
言うまでもないですが、美味いです^^

焚き火をつつきながら、本読んだり、音楽聴いたり
ぼ〜っとして過ごします
降ったり止んだりの雨音が良い塩梅 ^^
昼過ぎからは、雨の中やって来てくれたキャンプ仲間の
ステルス張りをお手伝い
降ったり止んだりの雨音が良い塩梅 ^^
昼過ぎからは、雨の中やって来てくれたキャンプ仲間の
ステルス張りをお手伝い
あーでもない、こーでもないと、うろ覚えのふたりで四苦八苦^^;



ちょっとくたってますが、まぁOKでしょう!^^


最後の一杯(コーヒー)飲んだら帰りましょう
(バーナー持ってきてて良かった〜^^;)
そんなこんなで、終日雨模様だったけど
楽しい野外活動初めになりました
今年も、ひとりたのしみますよ〜^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなしょぼいブログですが
読んでいただいてる皆さん
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなしょぼいブログですが
読んでいただいてる皆さん
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事へのコメント
初めまして!
新着から失礼いたします。
雨の中、素敵なディキャンプですね♪
バンドックのヘキサタープですか?
カッコよく張れてますますね!
私も所有してますが、まだ張った事が無くて・・・。
それに、いま、テオゴニアの薪ばさみを狙っております(笑)
使用感はどうでしたでしょうか。
これからも、ちょくちょくお邪魔させて頂きます(*'▽')
新着から失礼いたします。
雨の中、素敵なディキャンプですね♪
バンドックのヘキサタープですか?
カッコよく張れてますますね!
私も所有してますが、まだ張った事が無くて・・・。
それに、いま、テオゴニアの薪ばさみを狙っております(笑)
使用感はどうでしたでしょうか。
これからも、ちょくちょくお邪魔させて頂きます(*'▽')
こんにちは!!
焚き火台は武田コーポレーションのやつですかね? 見ると欲しくなる病が発作を起こしております!
斧、新調しました?
グレンスフォシュぽい形状に見えるのですが……欲しいです!←
焚き火台は武田コーポレーションのやつですかね? 見ると欲しくなる病が発作を起こしております!
斧、新調しました?
グレンスフォシュぽい形状に見えるのですが……欲しいです!←
ササシンさん、はじめまして^^
コメントありがとうございます!
そうです!バンドックのヘキサタープですよ〜^^
はじめて買ったタープなのでなかなか愛着があるんです
タープに限らず、バンドックの製品はコスパ高いですよね
薪ばさみは、今までロゴスのアレを使ってたんですが
カシメ部分が弱く、しばらく使っていると先端がズレてくるんです
テオゴニアは、そのあたり実にしっかり作ってある印象です
さすが日本製と言ったところでしょうか
手に持ってみれば違いがはっきりわかるんですが、うまい表現が思いつきません^^;
こんなブログでよかったら、また覗いてやってください〜^^
コメントありがとうございます!
そうです!バンドックのヘキサタープですよ〜^^
はじめて買ったタープなのでなかなか愛着があるんです
タープに限らず、バンドックの製品はコスパ高いですよね
薪ばさみは、今までロゴスのアレを使ってたんですが
カシメ部分が弱く、しばらく使っていると先端がズレてくるんです
テオゴニアは、そのあたり実にしっかり作ってある印象です
さすが日本製と言ったところでしょうか
手に持ってみれば違いがはっきりわかるんですが、うまい表現が思いつきません^^;
こんなブログでよかったら、また覗いてやってください〜^^
よしひろさん、どうもです^^
焚き火台は一応ノースイーグルのグリルです
って、形状はまったく一緒ですが(笑
たぶんOEMなんでしょう
斧も替わらずのスカウトですよ〜
クラシックなのでシースが良い感じでしょ?^^
グレンスフォシュなんて、ひよっこの自分には高嶺の花です〜(泣
でも、やっぱ欲しい〜(^^;)
焚き火台は一応ノースイーグルのグリルです
って、形状はまったく一緒ですが(笑
たぶんOEMなんでしょう
斧も替わらずのスカウトですよ〜
クラシックなのでシースが良い感じでしょ?^^
グレンスフォシュなんて、ひよっこの自分には高嶺の花です〜(泣
でも、やっぱ欲しい〜(^^;)
雨の中、ステレス張り手伝ってもらっちゃってありがとうございました。教えてもらった自在結びはこれから使っていこうと思います( ´∀`)
いい感じのデイではじまりましたね〜。
コンビニって一人分が売ってるからいいんですね。最近それに気づきました。
何より美味しい!
今年ものんびりやりましょう!
コンビニって一人分が売ってるからいいんですね。最近それに気づきました。
何より美味しい!
今年ものんびりやりましょう!
pakiraさん、どうもです^^
たのしい時間でした。スクエアタープはいろんな張り方できて面白いですよね
ロープワークはタープとの相性バツグンなので、ぜひ!^^
たのしい時間でした。スクエアタープはいろんな張り方できて面白いですよね
ロープワークはタープとの相性バツグンなので、ぜひ!^^
benさん、どうもです^^
自分はキャンパーの風上にも置けない小食野郎(笑)なんで、
コンビニサイズがちょうど良いんですよね〜
若干割高なのと、キャンプブログのめしの記事として、
面白みにかけるのが玉に瑕です…^^;
自分はキャンパーの風上にも置けない小食野郎(笑)なんで、
コンビニサイズがちょうど良いんですよね〜
若干割高なのと、キャンプブログのめしの記事として、
面白みにかけるのが玉に瑕です…^^;